あてなるもの

大人京都人視点日々色々

静かな節分祭

『今年の節分は、2月2日!』

そう聞いたのは、ほんの数日前。

今年の吉田さんへの参拝は、御1日(おついたち)にしようと思っていたので、ホッとした。

f:id:suwaporin2:20210201200643j:image

朝8時半、熊野神社前に到着。

いつもの道をいつもの様に吉田山まで歩いた。

緊急事態宣言下…軒並み閉店や節分行事取り止めのビラが張られてる。

f:id:suwaporin2:20210201204905j:image

寂しいけれど、まぁ仕方がない。

足を進めながら、今年お参りしたい事を頭の中で、整理する。

感謝と御礼、御礼と感謝…

去年の節分祭から私には、ありがた過ぎるご利益が沢山あった。

そして、この節分祭の直前には念願が叶った。

( このお話は、また別の機会に )

 

9時。吉田山:大元宮様前に到着!

8時からの【疫神祭】が終わってからの参拝になるため、境内で待つ。

中から聞こえる神楽や柏手、鳥の声に耳を澄ませる。『京都新聞』という腕章を付けた記者らしき方のシャッター音まで良く聞こえた。

f:id:suwaporin2:20210201202040j:image

待つこと、15分。

白装束の方と黒正装のお役方が出て来られる。『あ!』と声が出そうになったのは、列中に、国会議員の【前原誠司さん】を見つけたから。前原さんは、左京区出身の京大卒。

コロナ禍・国会紛糾・緊急事態宣言の今後も読めない時だからこその参拝?!

やっぱり京都のお人なんやと、勝手な親近感を持った。

階段脇には、立て看板。

『参拝は列にはならず、ご自由にお進み下さい』とのこと。

混雑は全く無し。時間帯のせいか人は少なく・絶妙な間合いで静かな参拝が続く。

私もこの間に乗じて、ゆっくりと心の奥の奥から、ありったけの御礼と感謝を込めてお参りをした。

御守りと人がたのお祓いも、いつもと同じに。

抽選券付の福豆も忘れずに。

おみくじも、普通のと"だるまさん"のと。

混雑がないので、今年は【割符の絵馬】も書いてみた。

f:id:suwaporin2:20210201215310j:image

いつもと違う境内の風景。

例年のワクワク感やお祭り気分はないけれど、こうして節分祭に無事に来られた事をみんなが静かに感謝している。

これもまた京都らしい節分だと、そんな空気を感じた時間だった。

f:id:suwaporin2:20210201222507j:image

さて、帰り道。

熊野神社前で良い香りが!

新鮮なお野菜に旬の果物がモリモリ、焼き芋まである露店を発見!

熱々焼き立ての誘惑に、大きな蜜芋をお土産にすることにした。

今夜のおかずに小松菜とお揚げの炊いたん

もええかな…と、結局あれこれ買い込んだ。

 

f:id:suwaporin2:20210201224000j:image

今日もやっぱり当たりの日!

吉田の節分祭は、いつも良い日だ。

 

大満足のバスの中、

『あの人も、こんなん食べはるんやろか?』

と、ポスターを眺めた。

 

f:id:suwaporin2:20210201232951j:image