あてなるもの

大人京都人視点日々色々

桜が繋ぐもの

東風(こち)  

日差しは春めいたものの、

襟元はぴっちりと閉めたくなるような風を感じる毎日。京都は、もうすぐ桜の季節。

咲き始めると、あっと言う間に見頃となるので

今日は早めのご紹介。

古今東西。桜は等しく感動を与えるものですが…

日本人には、ひときわ特別な風景だと思います。

好きな桜やお気に入りの名所は沢山ありますが、

それとは別格で無性に見たくなるのが

円山公園の枝垂桜】

f:id:suwaporin2:20180311143405j:image

妖しさすら感じる夜桜は、不思議な力を感じます。

(この年は、たまたまお月様も)

月も桜も、時空を超えて人々を魅了し続ける。

この夜は、自分も太古の歴史の中にいるような?

そんな心持ちになった事をよく覚えています。

 

京都には『桜のお父さん』なる匠がいらっしゃいます。

【佐野藤右衛門氏】

藤右衛門さんは、植藤造園のご当主の名。

桜守として、とても愛情深く・時に厳しく

桜に接して来られ、世界中から頼られる匠です。

円山公園の枝垂桜が今も美しいのは、

代々の藤右衛門さんのおかげ。

桜の生き切ろうとする力を支えてこられた方々です。

藤右衛門さんのお宅は、桜の頃には篝火を焚いて毛氈を引き、お庭を解放して下さいます。

お宅から少し行けば広沢の池。夕方〜日暮れ時が、おすすめです。

 

今の藤右衛門は、東日本大震災の被災地

東北の桜の復活にも御尽力してこられました。

震災から7年…桜が繋ぐもの

気高く、そして優しく・静かに

生きる力と結び付き、力強く歴史を紡いで行く。

今年もどうか、沢山の美しい花を咲かせますように…。

 

鴨川や京都御苑の桜。京都人の憩いの場。

雨や気温にも寄りますが、3月末〜4月1週目辺りが毎年の見頃。

京都の桜の物語…いよいよです!

f:id:suwaporin2:20180311152804j:imagef:id:suwaporin2:20180311152938j:image